ブログ
寝ても疲れが取れない、体が重い、頭が痛い、やる気が出ない…こんな不調の解消に。
梅雨真っ只中ですね。
雨の季節は、気圧の低さ、高い湿度、日照時間の少なさなどが、知らず知らずのうちに心身へのストレスになってしまうそうです。
そのため、体が疲れやすくなり、自律神経の働きが乱れ、心身の調子も崩れやすくなると言われています。
たとえば、
・寝ても寝ても疲れが取れない
・体が重くてだるい
・肩こり、首こりが辛い
・一日中眠い
・頭が痛い、すっきりしない
・口内炎ができて治らない
・食欲がない
・湿疹や肌荒れ、蕁麻疹が発症
・通勤や買い物だけでへとへと
・ちょっとしたことにイライラ
・気分が晴れない
・やる気が出ない
梅雨時に生じるこんな症状は “梅雨だる” と呼ばれていますが、いくつも当てはまる症状があれば、体力・気力・免疫力が低下しているかも知れません。
自分のリズムが崩れている!?
そんなときは、無理をせず、仕事や家事などのペースを落として休息をとることが大切です。
人の手を借りたケアも休息手段のひとつ。
私個人としては、“梅雨だる” や不定愁訴(何となく体調が良くない)の解消には、やっぱりこのケアが一番!
と思っているのが、アロマトリートメントです。
筋肉に適度な刺激を与えるアロマトリートメントは、心地よさと疲労感をもたらします。
え? 疲れるの?
と思うかもですが、軽い運動やストレッチを終えた時のような、気分の良い、快い疲労です。
ほどよい疲労感は快適な睡眠を促してくれます。
だから、アロマトリートメントを受けたその日は、スッと眠れて、朝までグッスリ。
翌朝はスッキリと目覚めることができて、体も気分も軽やか♪
一日を気持ちよくスタートすると、自然にやる気もアップ!
ちゃんと寝れる、って本当に大事です。
質の良い睡眠がとれることによって、体や脳の疲労が回復したり、神経バランスが安定したり、ホルモンが分泌されたりして、確実に心身に元気が戻ってくるからです。
ちなみに、当サロンの(私の)推しメニューは、アロマトリートメント付きの「整顔ヘッドセラピー100分コース」です。
快適な睡眠を促す、全身ほぐし+背中・デコルテ周りのアロマトリートメント(約60分)と、顔と頭ほぐし(約40分)で成り立っているコースです。
体がラクになるとか、小顔になるとか、気分が晴れるとか、この施術で得られるメリットはいろいろありますが…
睡眠の質が上がる。
それによって、元気な自分に復活できる!
というのが、推す一番の理由です。
梅雨だる、何となく不調の解消に「整顔ヘッドセラピー100分コース」を、ぜひお役立てくださいませ^^
整顔ヘッドセラピーの詳細は コチラを。