ブログ

2024-12-20 10:00:00

溜め込んだ疲れをリセット!新年のスタートは軽やかな体と小顔で♪

 

お疲れリセット。メリハリ小顔復活

 

今年も1年、頑張ってきたあなたへ。

 

その日々の疲れ、気づかないうちにお顔に表れていませんか?

 

むくみやたるみ、ぼんやりしたフェイスラインは、溜まった疲労や顔コリが原因かもしれません。

 

だからこそ、大切なのは「自分をいたわるメンテナンス」。

 

 after_20241219_163435_0000.png

 

 

お顔や心に余裕を取り戻す時間も必要です

 

当サロンの施術では、顔コリをほぐし、むくみを取り去り、キュッと引き締まった上向き小顔を目指しながら、体の巡りを整え、溜まった疲れもリセット!

 

ビフォーアフターでご覧の通り、施術後はお顔にメリハリが戻り、若々しくスッキリ

 

さらに、疲れが取れることで、心も体も軽やかになります。

 

 

新年は軽やかな体とメリハリ小顔でスタート!

 

新しい年を、よりキレイで元気な自分で迎えるために、“自分をいたわるメンテナンス”の時間をもちませんか?

 

冬のメンテナンスに最適な「季節限定のお手入れロングコース」などもご用意しております。

 

気になる方は、ぜひ!

 

あなたがもっと輝くためのお手伝いをさせていただきます^^

 

2024-11-13 15:18:00

小顔も美肌も、体の軽さもよみがえる!季節限定ケアで「まるで若い頃の体に戻ったみたい♪」

 

季節限定メニューの**「ボディ&フェイシャル160分コース」**を体験されたS様(60代)のビフォーアフターをご紹介します。

 

このコースでは、全身アロマリンパトリートメント、整顔(小顔メソッド)、ヘッドマッサージ、エイジングケアフェイシャルを組み合わせて、頭からつま先までオールハンドでじっくりとケアします。

 

全身の血液やリンパの流れが促され、疲れやむくみがすっきり解消されるとご好評いただいているコースです!

 

 

S様の感想と変化

 

施術後のS様のお体には、とても嬉しい変化が。

 

ビフォーアフター5.png2.png

 

特に足首がキュッと引き締まり、その効果が目に見えて現れていました。

 

また、施術後に「若い頃の体に戻ったみたい!」と驚かれていたS様。

 

体が軽くなり、気持ちもスッキリしていただけたようです。

 

その後、お話しされている間も、自然と背筋が伸びて姿勢が美しく整い、S様ご自身もそのラクな感覚に気づかれていた様子でした♪

 

 

お顔のリフトアップや透明感も!

 

お顔の写真はありませんが、S様は施術後、輪郭のスッキリ感やぱっちりとした目元も実感されていました

 

お肌には「ツヤ玉」が輝き、プリッと引き締まったフェイスラインもとても美しく、思わずこちらも嬉しくなるようなキラッキラの笑顔が印象的でした^^

 

 

疲れ解消&フェイスラインが気になる方におすすめです♪

 

季節限定メニュー「ボディ&フェイシャル160分コース」は、全身の疲れやむくみを解消するだけでなく、リフトアップや透明感アップも感じられる充実のコースです。

 

「体をリフレッシュさせたい」「明るく若々しい印象になりたい」という方には特におすすめですので、ぜひ一度お試しくださいませ♪

 

季節限定メニュの詳細はこちらを。

https://rumiaroma-aroma.com/free/season-maintenance

2024-10-10 16:43:00

体がだるい、疲れがとれない、眠い、頭痛が辛い、やる気が出ない、顔がどんより…。もしかして、秋バテ!?

 

ようやく秋めいてきましたね。


一日のうちの気温差も、日々の気温差も大きいので、着るものに迷うこの頃。


こんな季節の変わり目は、様々な心身の不調が起こりやすくなると言われています。


秋になって自覚する不調は「秋バテ」と呼ばれ、夏からの疲れが一気に出て体の機能が低下するために起こるそうです。


 

以下のような症状はありませんか?


□ 体がだるい、重い

□ 疲れがとれない

□ 寝つきが悪い、眠りが浅い

□ 肩こりや頭痛がある

□ 抜け毛が増えた

□ めまいや立ちくらみがある

□ ストレスを感じやすい、神経過敏

□ 肌に透明感がなく、顔全体がどんより

□ 食欲がない、または食べ過ぎる

□ 便秘や下痢をしやすくなった

□ やる気が出ない、集中できない

□ 気持ちが上がらない


いくつも当てはまるなら、「秋バテ」かも。


不調の症状によっては、「これ以上頑張ると壊れるよ!」という強制的ストップのSOSかも知れません。


いずれにせよ身体がお疲れ状態なので、ごまかしたり、逆らったりせず、一度立ち止まったほうが無難です。


特に更年期世代は、うっかり疲労やストレスを溜め込んでしまうと、不定愁訴(更年期特有の症状)が引き起こされることもあり、致命傷になりかねません。



体や心にいつもと違う「何か」を感じたときは、リラックスが必要なタイミングです。


でも、その「何か」は、自分にしか分かりません。


体がだるいとか、寝ても寝ても眠いとか、急に抜け毛が増えたとか、やたら甘いものが食べたいとか、些細なことにもイライラするとか、気分が晴れないとか…。


いつもと違う「何か」が、自分に起きていることを察知したときは、少し立ち止まってみることはとても大切。


もし、体や心が張りつめた状態なら、それを解放(リラックス)することが大事です。


いつもと違う自分の状態に気づいたら、リラックスしたり、適切な対処をおこなう。


こんな素直な行動が、自分を大切にすることにつながり、長期的な美しさを得ることにもつながる気がします。



秋限定メニューとして「からだと肌のメンテナンスコース」をご用意しております。


夏から持ち越した疲れのリセットに。


秋バテの予防・解消に。


笑顔で快適な毎日を過ごすために。


お役立ていただけますと幸いです^^

 

秋の養生に*季節限定メニュー

詳細はこちら↓↓

https://rumiaroma-aroma.com/free/season-maintenance

 

2024-09-28 09:00:00

秋冬の乾燥肌対策&エイジングケアに!「グランコレクション2024」ご予約受付中です♪

 

まだまだ残暑が厳しいこの頃ですが、秋冬に向けたお知らせです。

 

今年もバイオラブ化粧品から、年に一度だけの限定スキンケアコフレ「グランコレクション2024が発売されます。

 

20240917_e90ff7.pngグランコレクション.png

 

 

コフレの構成品は、長く支持され続けて「名品」とも言える、美容オイルと美容化粧水。

 

2024年はそれぞれリニューアルしております^^

 

20240917_47112c.jpgグランコレクション.jpg2.jpg

ユイル ドゥ ソワン プルミエール Y

美容オイル(30ml

 

誕生して16年の「ユイル ドゥ ソワン プルミエール」。

 

2024年のリニューアル内容は以下の3つです。

 

 

1.念願のポンプ容器に!

 

使いやすいポンプ式のボトル容器にリニューアル。

 

ボトルに新たにプラスされた「しずく」のデザインも新鮮です♪

 

 

2.抗酸化効果の高い「のっぷいにんじん」と次世代レチノール「バクチオール」が配合されて、エイジングケアをより効果的にサポート

 

「のっぷいにんじん」は山梨県の希少な土壌(国ボク土)で育つにんじんで、80120㎝の長さまで成長し、βカロテンの割合が他のにんじんより1.5倍も多いのが特徴だそうです。

 

このβカロテンが豊富なのっぷいにんじんから抽出されたカロットエキス。

 

細胞やDNAを傷つけたり、メラニン色素を誘発させてシミの原因を作り出す “活性酸素酸素” を抑制する働き(抗酸化)が期待できます。

 

「バクチオール」は、バブチ種子というマメ科の植物から抽出した成分で、ビタミンAに類似した働きをすることが特徴です。

 

高い抗酸化力と肌環境を整える働きに優れた成分は、肌にハリやつやをもたらし、シワ改善のサポートにも効果的◎

 

ちなみに、リニューアル前から配合されている、ボラージオイル(ルリジサ種子油)とアスタキサンチンはそのまま。

 

ですので、黄金色の一滴には、エイジングケア効果が期待できる成分が、たっぷり溶け込んでいますよ^^

 

 

3.女性らしさの中にフレッシュさを感じる”新”精油ブレンド

 

従来の香りに、ユズ(高知県産)とオレンジがプラスされ、シトラスフローラルの香りに♪

 

トップノート:ベルガモット、パルマローザ、オレンジ、ユズ

ミドルノート:ネロリ、イランイラン、ローズウッド

ベースノート:ローズ、フランキンセンス、シダーウッド

 

植物本来のパワーが感じられるピュアで幸福感あふれる香りは、脳の疲れをゆるめ、体力と気力の回復にも効果を発揮してくれそうです^^

 

 

20240917_44b75d.jpgムースドボーテ.jpgグランコレクション.jpg

ムース ド ボーテ

美容化粧水(60g

 

「ムース ド ボーテ」は、濃密な炭酸泡で肌をほぐし、美容成分がすみずみまで届くよう準備を整えるブースター化粧水です。

 

2024年のリニューアル内容は以下の4つ。

 

 

1.泡質にこだわりたどり着いた濃密泡で血行促進

 

従来品よりジェット力が強くなって、細かな泡を作る力が3倍に!

 

新たに配合された、ポリフェノールの一種、アルファグルコシルヘスペリジンによって血行促進効果もアップ。

 

 

2.注目成分「ザクロ」配合で、うるおいブースト

 

ザクロ果実エキスは、ぷるぷる肌へと導く “アクアポリン” の活性をサポート。

 

 

3.「ザクロ」のうるおい効果を底上げする成分ミックス

 

<血行促進×角質柔軟×うるおい強化>を担う植物由来成分のメリハリ処方が、肌を育み健やか美肌へ。

 

 

4.心を解きほぐす精油ブレンド

 

香りは、オレンジ、レモン、ペパーミント、ミルラ、クラリセージ。

 

自然と呼吸が深くなるような心休まる爽やかな香りは、精神面のリラックスにも◎

 

 

以上が「グランコレクション2024」のリニューアル内容となります。

 

秋冬は冷えて血行不良が起こりやすいうえに、春から夏の疲れが現れてくるため、肌は老けた印象になりがち。

 

なので、血行促進、うるおい効果が期待できるムース(美容化粧水)と、抗酸化効果に優れたプルミエール(美容オイル)の組み合わせは秋冬のお手入れに最適ですよ♪

 

 

「グランコレクション2024」は、こんな方におすすめします!

 

・うるおいのあるハリツヤ肌を保ちたい

・秋冬の乾燥から肌を守りたい

・肌の老化を防ぎたい

・日々のケアで疲労肌を回復させたい

・一日の終わりに贅沢な香りに癒されたい

・リラックスして心地良く眠りにつきたい

・香りを味方につけて元気でいたい

 

 

20240917_e90ff7.pngグランコレクション.png

 

バイオラブ

「グランコレクション2024

 

ユイル ドゥ ソワン プルミエール Y 30ml

ムース ド ボーテ M 60

 

2点セット 14,850円(税込)

20241015()店頭発売

 

現在ご予約受付中です。

 

数量限定商品のため、通販サイトではご購入できません。

 

ご購入希望の方はご連絡くださいませ^^

2024-08-08 15:47:00

暑い毎日だけど…。夏バテにつながる不摂生はほどほどに!

 

毎日暑い日が続いていますね。

 

気温が高いと体力が消耗するため、体調不良が起こりやすくなります。

 

いわゆる「夏バテ」です。

 

体がだるい、食欲がない、なかなか眠れない、頭が痛い、やる気が出ない…など、症状は様々。

 

夏バテが続いて免疫力が低下すると、感染症にもかかりやすくなってしまうので油断大敵です。

 

 

暑いとついやりがちですが、夏バテを招きかねない、こんな不摂生には要注意!

 

・涼しい部屋ばかりに居て座りっぱなし

・冷たいものばかり飲食する

 

身体は自律神経の働きで体温を調節しています。

 

そのため、涼しい部屋ばかりにいると、自律神経の働きが乱れやすくなります。

 

自律神経は食事や睡眠にも関わっているので、その働きが乱れると、食欲がない、眠れない、寝つきが悪い…といった不調も起こりがち。

 

また、涼しい部屋にずっと居て、体を動かさず、冷たいものばかり飲み食いするような習慣も、ほどほどが大事です。

 

度が過ぎると、体の中が冷えて血流が悪くなり、代謝も悪くなって、免疫力も低下してしまいます。

 

さらに、冷たいものの摂り過ぎで胃腸が弱ってしまうと、体の疲れがとれなくなります。

 

気づいたら夏バテになっていた!

 

なんてことにならないよう、不摂生はほどほどに。

 

 

涼しい部屋にこもらず、適度に体を動かし、冷たいものはほどほどにして、バランスの取れた食事を心がけることで、夏バテを防ぐことができます。

 

と言っても、体は一人一人違います。

 

自分にとって、ほどほど(=度が過ぎないで、ちょうどよい加減)の健康的な生活を心がけて、元気に夏を過ごしましょう。

 

「もしかして、夏バテかな!?」

 

と感じたら、まずは休息をとってくださいね^^

1 2 3 4 5 6 7
Today's Schedule