ブログ

2025-01-31 16:00:00

美と健康、顔と体、リラックスで整う!自分をいたわるひとときを。

 

 

気づけば1月ももう終わり。

 

新しい年が始まったと思ったら、あっという間に1か月が過ぎていてビックリです!

 

 

さて、寒さや乾燥が続くこの時期は、体にもお肌にも思った以上に負担がかかるもの。

 

気づかないうちに疲れが溜まったり、肌や体の調子がゆらぎやすくなってしまいます。

 

無理を続けて大きな不調につながらないように、自分をいたわる時間を持つことは大切だな、と最近あらためて感じています。

 

 

サロン(お悩み).png2.png

 

 

疲れやストレスを溜めたままにしていると、心のコンディションもゆらぎます。

 

「急に顔が老けた気がする…」

 

「なんだか疲れが抜けない…」

 

「すぐにイライラしてしまう…」

 

そんなふうに、顔や体だけでなく心までどんよりしてしまうこと、ありませんか?

 

体と心がゆらいで落ち着かなくなると、いつもは意識していないような、自分の不完全さや弱さが出てきて、行き詰ってしまうことがあります。

 

普段はサラリと流せることにイライラしたり、いつまでもこだわったり。

 

怒りを抑えられなくなって、人間関係がギクシャクしてしまったり。

  

自分で自分のパフォーマンスを下げたり、足をひっぱるような感情にとらわれて、「こんな私はダメだ」と自分を責めてしまったり…。

 

体が疲れると、心も疲れてきます。

 

そして、体と心の疲れは、豊かな表情を奪い、本来の顔立ちを変え、美しさをかすませ、老化を加速させてしまいます。

 

あなたの体と心は、今、どんな状態でしょうか。

 

 

サロンでお客様と向き合う中で、たくさんの変化を見てきました。

 

疲れが抜けて体が軽くなると、表情までパッと明るくなる。

 

心が落ち着くと、自然と笑顔が増える。

 

お顔や体だけでなく、気持ちまで前向きに変わっていく。

 

そんな瞬間に何度も立ち会い、実感しています。

 

リラックスして、お顔・体・心を整えれば、本来の美しさと元気がよみがえり、自分らしく笑顔で日々を過ごせるようになる、と。

 

自分を充実させるためのリラックス、大切にしましょうね^^

Today's Schedule