ブログ

2025-06-01 10:00:00

そろそろ梅雨。元気に過ごす準備、できていますか?

 

梅雨の季節が近づいてきましたね。

 

気温や湿度、気圧の変化が続くこの時期は、自律神経のバランスが乱れやすく、体や心に「なんとなく不調」を感じる方が増えてきます。

 

たとえば――

気分が落ち込む、頭痛やめまいが続く、肩や首がこる、体がだるい、胃腸の調子がいまいち、関節が痛む……など。

 

思い当たることはありませんか?

 

体力や気力が十分にあれば、季節の変化にも負けず、元気に過ごせるかもしれません。

 

でも、普段から「なんとなく不調」を感じていたり、体力や気力に自信がない場合は、この時期にいっそう負担を感じやすくなります。

 

 

最近、こんなふうに感じることはありませんか?

 

・なかなか疲れが取れない

・寝つきが悪い

・お腹が張る

・胃が重苦しい

・頭痛や肩こりがつらい

・通勤だけでへとへと

・買い物に行くのもおっくう

・休日はぐったり

・何もする気が起きない

・イライラして怒りっぽい

 

ひとつでも当てはまったら、体力や気力が少しずつ消耗しているサインかもしれません。

 

このまま梅雨のストレスを受け続けると、不調が深刻化することも…。

 

さらに、梅雨明けと同時にやって来る猛暑も、体への負担を大きくします。

 

 

体と心のコンディションは「見た目」にも表れます!

 

不調は内側だけでなく、「見た目」にも影響します。

 

体と心のコンディションが乱れると、顔のむくみやたるみが出やすくなったり、表情が冴えなくなったり、姿勢が悪くなったり…。

 

小顔」や若々しい印象から遠ざかってしまいます。

 

だからこそ、この季節は体力・気力を整えて、見た目の美しさや若々しさもキープしておきたいですね。

 

 

どうケアしたらいいのか分からないときは…

 

「なんとなく不調はあるけれど、どうケアすればいいのか分からない」

 

そんなときは、お一人で抱え込まず、必要なケアを一緒に考えていきましょう。

 

初めての方も、どうぞお気軽にご相談くださいね^^

 

 

おすすめのケアはこちら!

 

「ただ横になっていただけなのに、どうしてこんなに顔がスッキリして、気持ちが上がって、体力が回復するの!?」

 

そんなお声を多くいただく【整顔ヘッドセラピー】は、梅雨のメンテナンスにもぴったり。

 

今のご自分の状態に合わせて選べる、3つのコースをご用意しています。

 

 

6.pngインスタ(メニュー紹介).png

 

 

これからやってくる梅雨の季節、心地よく過ごしていきましょう♪

Today's Schedule