ブログ
つくり笑顔OK☆口角を上げる習慣で「いくつになっても素敵よね」と言われるような人に♪
日頃から「笑顔」を心がけている人は多いと思いますが…
一人でいる時間も、笑顔を意識していますか?
笑顔には、意外と知らない美容や健康の秘訣が隠れています。
科学的にも実証されているという笑顔のポジティブな効果を、あらためて確認してみました^^
まず、笑っていると脳がリラックス状態になり、脳内にはα波(アルファ波)という脳波が発生するといわれています。
このα波は、体の緊張をゆるめ、気持ちを落ち着かせる効果があり、記憶力、集中力、免疫力の向上 も期待できるそうです。
そして、笑顔は幸せホルモンとも呼ばれている、セロトニン(神経伝達物質)の分泌を活発に!
セロトニンは心身の健康に大きな影響を与え、見た目の若さにも関わっています。
笑顔によってセロトニンが増えると、自律神経のバランスが整えられ、血行や基礎代謝が促進されます。
その結果、肌や体の調子が良くなる、睡眠の質が向上する、幸福感を得やすくなる、ストレスが軽減される、といった美容や健康に嬉しい効果が得られるそうです。
また、セロトニンは良い姿勢を保つための筋肉(=抗重力筋)の強化にも関与しています。
背筋をピンと立てておくための首筋、背骨の周囲、脚の筋肉、表情をつくるための顔面の筋肉、などが抗重力筋です。
セロトニンの分泌が活発になれば、抗重力筋へのはたらきが強化されます。
これによってもたらされる効果は知らなきゃ損です。
・姿勢が良くなって猫背を防げます。
・胸やお尻が下がるのを防げます。
・まぶたが下がるのを防げます。
・顔全体がたるむのを防げます。
・肌も表情もハリが増します。
笑顔でいるだけで、若々しい健康な姿(見た目)を保てるなら、簡単なもの。
無表情でいる時間がもったいない、と単純な私は本気で思ってしまいます^^
考えてみれば、体の中ではスゴイ仕組みが働いてくれていますよね。
美しさや若さを保つためには、外側からのケアだけでなく、自分の内側のスゴイ働きを最大限に活かすことも大切だと、あらためて思います。
自分の内側を活かす鍵は、笑顔♪
笑顔の習慣化で、誰だって「いくつになっても素敵よね」と言われるような人にきっとなれます。
自分一人でいる時間も、笑顔を心がけてみてくださいね。
ちなみに、口角を上げることで、α波やセロトニンは増えるそうです。
なので、作り笑顔でも大丈夫。
心からの笑顔じゃなくても、形から入っても効果は得られるので、今すぐ口角を上げましょう!
もし、口角が上げづらい、上がらない、という場合は「顔コリ」です。
顔の表情筋を正しく動かせていないのかも知れません。
ほおっておくと、口元老化が進行して、老け顔(たるみやシワや二重あご)が一気に加速する原因に。
気になる「顔コリ」を解消して、キレイになって、心からの笑顔を増やして、快適な毎日を過ごしたい、という方はルミアロマをご活用ください^^
◎美容医療に頼らない、老け顔の改善と予防を望む方には、「セルフ小顔ケアレッスン」もおすすめです♪
これまでにいただいたお客様の声☆pickup⑩
これまでにいただいたお客様のお声をピックアップしてご紹介させていただきます^^
「人の手を借りないと自分ではどうにもできないと思って予約しました!」
↑↑ お疲れMAXでご来店くださったTさま(40代)のリアルなお声。
↑↑ お手入れ後のTさまのリアルなお声です^^
-----------------------------------------------
人って思っている以上に強いです。
意外と我慢できるし頑張れます。
だから、仕事や家族の事情のために、自分の「しんどい」を無視して頑張ることができます。
でも、そうやって自分のことを後回しにして頑張り続けていると、心身ともに疲労は溜まっていきます。
疲労が蓄積すると、体に痛みを伴うナゾの不調が出てきたり、熟睡できなくなったり、イライラが増えたり、やる気が落ちたり、何もかもが億劫になったり、無駄に自分も周りも傷つけてしまったり…
自分が本来持っている美しさや輝きもかすんでしまって一気に老け顔になることも!
自分の周り人を大切に思うなら、自分のこともおろそかにしない、って大事なことだと思います。
-----------------------------------------------
日々頑張っているからこそ、充電が必要だったTさま。
実際にどんなお手入れをおこなって、どんな変化があって、どんなお声をいただいたか、など。
エキサイトブログの過去記事(テーマ:日々のお客様の声)でご紹介しています。
●ブログ記事URL
https://rumiaroma.exblog.jp/24628935/
●ブログ記事タイトル
【40代ご新規様】体も気持ちも久しぶりにスッキリ☆また明日から頑張れそうです!
※記事中のメニュー名は現在と違います。
これまでにいただいたお客様の声☆pickup⑨
これまでにいただいたお客様のお声をピックアップしてご紹介させていただきます^^
↑↑ 結婚式の前撮りの前日、初めてご来店くださったTさまのリアルなお声です^^
Tさまは結婚が決まった当初、ブライダルエステを受けることは考えていなかったそうです。
でも、日々のハードワークと式準備の両立はかなり大変。
セルフケアもままならず、顔のむくみ、肌の乾燥、肩や首のこり、足のむくみ、疲れやすさなどを感じるように。
それで、「何とかしたい!」と思ったとき、ルミアロマを見つけてご予約を!
前撮りも式の本番もベストな状態で臨んでいただけるよう、全力でお手入れさせていただきました^^
-----------------------------------------------
ご来店されたときのTさまの状態、初回にどんなお手入れをおこなって、どんな変化があって、どんなお声をいただいたか、など。
エキサイトブログの過去記事(テーマ:日々のお客様の声)でご紹介しています。
ご興味があれば^^
●ブログ記事URL
https://rumiaroma.exblog.jp/24620826
●ブログ記事タイトル
【40代ご新規様】結婚式の前撮りの前にむくみを解消して小顔になりたい!
※記事中のメニュー名は現在と違います。
これまでにいただいたお客様の声☆pickup⑧
これまでにいただいたお客様のお声をピックアップしてご紹介させていただきます^^
↑↑ 「整顔」を続けられたKさま(30代)の、初回お手入れ前のリアルなお声。
↑↑ 初回お手入れ後のご感想です^^
Kさまのお悩みは、顔こり、肩こり、首こり。
この “こり” の影響で、顔が以前と変わってきた!?、と感じていらっしゃいました。
食いしばりの癖があったり、口元や舌の動きが小さいと、顔の筋肉は固まりがちになります。
この状態をほおっておくと「顔こり」が生じて、むくみ、たるみ、くすみ、老け顔の原因に!
顔こり、肩こり、首こりをゆるめて、お顔をスッキリととのえる「整顔」は、Kさまのお悩み改善に最適でした^^
Kさまに嬉しい変化が訪れるよう全力で関わらせていただいた結果、どんな変化やお声があったのか。
実際の初回のKさまはどんな状態で、どんなお手入れをおこなったのか。
歯列矯正中でも「整顔」は受けられるのか、など。
エキサイトブログの過去記事(テーマ:日々のお客様の声)でご紹介しています。
ご興味があれば^^
●ブログ記事URL
https://rumiaroma.exblog.jp/26029671/
●ブログ記事タイトル
【30代K様】歯の矯正中で食いしばり癖もあります☆顔こりでお顔に変化が…。
※記事中のメニュー名は現在と違います。
これまでにいただいたお客様の声☆pickup⑦
これまでにいただいたお客様のお声をピックアップしてご紹介させていただきます^^
目の下のたるみ、ほうれい線、毛穴の開き…。
顔の悩みもあるけれど、溜め込んだ疲れやストレスも何とかしたい。
変わりたい!
そんな想いがあってご来店くださったTさま(40代)の初回のお声です^^
----------------------------------------------
初めてお会いしたとき、「いつか行ってみたいとずっと思っていました」とおっしゃってくださったTさま。
ルミアロマに予約を入れた瞬間から、Tさまの変化は始まっていたのだと思います。
「こうありたい!」を叶えるためには、まず一歩を踏み出すことから。
行動を起こした瞬間から変化は始まっているんですよね。
ご来店されたときのTさまの状態、初回にどんなお手入れをおこなって、どんな変化があって、どんなお声をいただいたか、など。
エキサイトブログの過去記事(テーマ:日々のお客様の声)でご紹介しています。
ご興味があれば^^
●ブログ記事URL
https://rumiaroma.exblog.jp/24604505
●ブログ記事タイトル
【40代ご新規様】目の下のたるみ、ほうれい線を解消したい&「変わりたい!」
※記事中のメニュー名は現在と違います。